つぶやき

植木ゴミ 発生材リサイクル

お客様やお見積りの時に良く聞かれる質問が

切った枝・葉のゴミはどう処分しているの?と言う質問です。

 

行橋園では所有している破砕機にかけ土場で数か月寝かせて

肥料として畑に撒き耕耘しています。

この作業によりお客様の費用負担を減らすことができます。

しかし全ての枝・葉が破砕機にかけられるわけではないので

植木ゴミ処理場などを使い処理しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

西東京市 植木屋 造園 剪定 発生材処理 植木ゴミ 残土処分 鉢処分 行橋園


枝垂れ梅

畑にある枝垂れ梅が咲き始めました。

河津桜も花を見せてくれています。

今年の冬は暖かくこのまま春になりそうですね。

枝垂れ梅は、多くの枝を垂れ下がるように伸ばすことが特徴です。 花言葉は「高潔・忠実・忍耐」。

西東京市 植木屋 剪定 造園 庭木 植栽 消毒 お庭リフォーム 行橋園


紅葉

12月とは思えない陽気ですね。

今年は台風の塩害のせいであまり綺麗な紅葉が家の近辺では見られませんが西の方へ行くと綺麗な紅葉が見られました。

西東京市 植木屋 造園 行橋園


つぶやき

こちらでは当社のスタッフによるつぶやきなどを更新してまいります。
職人の人となりをお伝えできれば幸いです。